元SKE48で、現在は女優の松井玲奈さん。
NHK朝の連続テレビ小説『エール』にも出演し演技力にも定評があります。

もともと女優希だったんだって~
そんな松井玲奈さんは、YouTubeチャンネルを解説しその中で【猫耐久】スーパーねこたいむというタイトルの動画があります。
ひたすら、松井玲奈さん愛猫が出てくる動画です(笑)
とてもかわいくて美猫で、癒される動画だったので、松井玲奈さんの愛猫のことが知りたくて調査してみました。
この記事では、松井玲奈さんの愛猫の名前は猫種、エピソードなどを紹介していきます。
松井玲奈さんの飼っている猫の名前と猫種
松井玲奈さんは、現在2匹の猫を飼っています。
インスタグラムやTwitterでもたびたび登場いますよ!
2匹とも見た目はペットショップで購入したのかと思ってしまうほどキレイな猫ですが保護猫です。
スクーカムとソマリですが、なんだかの事情で飼育放棄された猫だと思われます。
そんな悲しい目にあった愛猫たちですが、松井さんの愛情で今はとても幸せそうに暮らしています。
それでは1匹ずつ詳しく紹介をしていきますね。
松井玲奈さんの愛猫 ノヴァ
名前:ノヴァ あだ名:むにゃげ
性別:男の子
年齢:推定6歳
保護したとき:2016年夏前
猫種:スクーカム
毛色:キジトラ 渦巻模様 白靴下
特徴:すぴぴーと寝息を立てる。『ほろ』と鳴く
ノヴァ君は保護猫です。
当時1歳だったノヴァ君は、なんらかの事情で飼育放棄されたようです。
毛は抜けてガリガリに痩せており健康状態も良くありませんでした。
また、人に警戒心を抱いていて、触ろうとするとひっかかれたり噛みつかれたりしたそうです。
しかし、松井さんや保護主さんたくさんの人が手をかけることによって、少しずつ元気になり心を開いていきました。
2か月経過したころには松井さんの膝の上に乗るように。

その時は、うれしくて涙がでてきたそうです。
現在ノヴァ君は、一緒にベットに寝てくれ絶対にお腹を見せなかったのにみせるようになったそう。
この人なら大丈夫と信頼された証拠ですね。
いまだに足の裏の毛をカットされるのは大の苦手らしいですが(笑)
ノヴァ君は、あまり聞きなれない【スクーカム】という猫種です。
私は猫好きでほぼ猫種は知っていると思っていましたが、この猫種は初めて聞きました。
スクーカムはマンチカンラパーマの交配種です。
性格は愛情深く人に懐きやすい猫種です。
みためによらず、好奇心旺盛で活発、運動量も多めです。
価格はまだ珍しい猫種であまりペットショップでは見られません。ブリーダーなどから購入で20万~30万、毛色や血統によっては30万以上と高額です。
ボロボロだったノヴァ君ほんとうに心身ともに元気になって本当に良かったですね。
もう1匹の松井玲奈さんの愛猫を紹介しますね。
松井玲奈さんの愛猫 ルナ
もう1匹の猫も保護猫で女の子ですとてもきれいな子です。
名前:ルナ
年齢:3歳
性別:女の子
猫種:ソマリ
毛色:ブルー
特徴:パンが好き・甘えん坊
ルナちゃんは、ノヴァ君と同じ保護猫ですが初めて会った時から人見知りしない人懐っこい子でした。
甘えん坊で誰にでもおなかも見せる警戒心0の子です。

猫は、おなかには骨がなく弱いため信用した人にしかお腹を見せません
インスタの写真をみても背中を乗ったりしているので、とっても甘え上手な子だということがわかります。

それもそのはずソマリは、おだやかで人懐っこい性格で人気の猫種なんですよ!
ソマリは長毛のアビシニアンをもとに作られた品種です。
性格は穏やかで人に慣れやすく鈴のようなかわいらしい声で鳴きます。
長毛種のためグルーミングが必要。
価格相場は7~20万円、柄によって値段に差が出ます。
長毛の猫はお手入れが大変でトリミングやシャンプーにお金がかかるため、大きくなると飼育放棄をする人もいます。
慎重に考えてから家族として迎えてほしいですね。
ノヴァ君とルナちゃんは松井さんに出会って第2の猫生幸せでよかったと思います。

松井さんは、猫たちに猫吸い『猫のお腹に顔をうずめて吸うこと)で癒されているそうですよ。
猫吸いと言えば師匠はこの方坂本美雨さん、詳しくはこちら
まとめ
この記事では、松井玲奈さんの愛猫の名前は猫種、エピソードなどを紹介してきました。
松井玲奈さんの愛猫は2匹。
スクーカムの男の子『ノヴァ』君とソマリの女の子『ルナ』ちゃんです。
2匹とも保護猫ですが松井さんの愛情でとても幸せに暮らしています。
ずっと幸せに暮らしてほしいですね。
コメント