2022年1月14日(金)に放送された『坂上どうぶつ王国3時間SP』に浜辺美波さんがゲストとして出演されました。
坂上どうぶつ王国に出演する人は動物好きの人ばかり。
なので、浜辺美波さんもきっとペットを飼っているはず。
調べてみると、かわいいポメラニアンと、実家に猫を2匹飼っていることがわかりました。
この記事では、 本人がで飼われている犬と実家で飼われている猫についてご紹介をしたいと思います。

浜辺美波さんってどんな人なんだろう?
浜辺美波さんプロフィール
浜辺美波さんについて紹介をしていきますね。
名前 | 浜辺美波(はまべ みなみ) |
ニックネーム | ぺーやん みーちゃん |
出身地 | 石川県 |
生年月日 | 1998年4月2日 |
年齢 | 21歳 |
血液型 | B型 |
身長 | 157.0cm |
所属事務所 | 東宝芸能 |
特技 | 硬筆習字 |
趣味 | 読書 |
出演作 | 私たちはどうかしている ドクターホワイト(2022年1月~) |
ペット | 犬 ポメラニアン 猫(実家) アメリカンショートヘアー スコティッシュショートヘアー(たち耳) |

透明感のある方ですよね。
2021年一番活躍したと思う女性有名人で2位(アイ・エヌ・ジー調査)で2位に輝くなど今もっとも勢いのある女優さんです。
2022年1月から放送開始の『ドクターホワイト)では主演を務めます。
そんな多忙の中、癒しになっているであろう愛犬はどのような子なのでしょうか。
浜辺美波の愛犬はポメラニアン!名前は?性別は?

とてもかわいいワンちゃんだね

愛犬ぽぷちゃんについて紹介します。
名前 | ぽぷちゃん |
犬種 | ポメラニアン |
性別 | 女の子 |
飼い始めた日 | 2021年4月から7月の間? |
特徴 | 抱っこ大好き・骨が大好き |
『ポプちゃん』の飼い始めた日付は、公にはされていませんが、2021年4月17日に放送の『ILOVEどうぶつ園』では愛犬のことは語られていません。
また、2021年8月13日に放送されて『おしゃれイズム』で初めて『ぽぷちゃん』のことを話していることから2021年の4月~7月の間ぐらいから飼い始めたのではないかと推測されます。
年齢も発表はされていませんが、浜辺美波さんの誕生日(2021年8月29日)のユーチューブライブで『ぽぷちゃん』は『まだ1歳になっていません』と発言しています。
現在1歳前後だと思われます。
- ポメラニアンは小さな頭に大きな丸い目、手足も小さく、尻尾は背中に向けて巻いていて豪華な毛並みが特徴
- 活発で、人間に動物にもフレンドリー
- 体重は1.8~2.3kg、体高は18~22cmが標準とされています。
- 値段 平均的な値段相場は約39万 毛色などによって値段が変わります。
- 人気ランキングではベスト10に入る人気犬種
浜辺美波の愛犬の名前の由来
ポプちゃん(ぽぷすけと呼ぶことも)ポメラニアンという犬種です。

親しみがわくと、ついつい呼び方が増えるのわかります。
もともと『ポ』という響きが、かわいくてお気に入りで本当は『ぽめきち』にしようと考えていたそうです。
しかし、女の子なのかわいそうだと思い『ポプちゃん』に決定しました。
可愛すぎて『おしゃれイズム』に出演したときも名前と『かわいい』を連発しています(笑)
浜辺美波の 実家には2匹の猫の名前は猫種は?

浜辺美波さんは、動物好きだと言っています。
家族も好きなようで2018年から実家で猫を飼っています。

美波さんの動物好きは親御さんの影響ですね。
アメリカンショートヘアーの女の子とスコティッシュホールドの男の子です。
詳しく見ていきましょう。
アメリカンショートヘアーの『ルパンニャンシー』
名前 | ルパンニャンシー |
犬種 | アメリカンショートヘアー |
性別 | 女の子 |
シルバータビーのかわいい猫ちゃんですね。
『ルパンニャンシー』という名前は、家族で候補を出しあって決まった名前のようです。

ゼニガタ

ニャンシー

アボカド
ルパンはお父さんの意見なのでしょうか。
名前は『ルパンニャンシー』普段は、ニャンシーと呼んでいるようです。
『ニャンシー』ちゃんのことが大好きな美浜さん。
しかし仕事が忙しくてあまり会えなくて、懐かないようです。

犬は3日に恩は3年忘れないっていうけど猫はね・・・
でも、きっと愛情は伝わっていると思います。
アメリカンショートヘアーはもともとネズミやヘビの退治するワーキングキャットとして活躍をしていました。
性格は、好奇心旺盛でいたずら好き、なつっこくとても猫種ランキングでは4位と人気の猫種です。
値段は10万円~20万円柄や性別によって変わります。
スコティッシュフォールドの『ジロー』くん

たち耳のスコティッシュホールドです。
名前 | ジロー |
犬種 | スコティッシュホールド |
性別 | 男の子 |
白黒のはちわれでまん丸い顔が特徴的、とてもかわいい子ですね。
スコティッシュホールドといえば、耳が折れているイメージが強いですが、耳折れスコとたち耳スコの子供の場合、耳折れが産まれる確率は30% 耳折れ同士だと75%(禁止されています)だと言われています。
なので、耳折れでない子は70%でも耳が折れていないだけで、かわいいフォルムに違いはありません。
スコティッシュホールドを飼っている有名人は多いです。
2021年度人気NO.1の猫です。
見た目のさることながら、鳴き声が小さく体もあまり大きくならないこと、狭い日本の住宅事情で飼うのに適しているのも人気の理由の1つです。
- 突然変異で生まれた耳折れの猫を交配させて繁殖に成功
- 耳折れの子はほ100%関節などの疾患を持つ
- おっとりとしていて、いつも穏やかな性格、人見知りしない人なつっこさも持ち合わせている
- スコティッシュフォールドの平均相場はおおよそ、10万円~30万円程。折れ耳が高い傾向にあります。

メスが先住猫オスが新入りだと仲良くなる確率が高いのでニャンシーとジロー君中も良好のようです。
浜辺美波の愛犬はポメラニアン!名前は?性別は?実家には猫2匹 まとめ

この記事では、浜辺美波さんが飼われている犬と実家で飼われている猫についてご紹介してきました。
愛犬の名前は『ぽぷちゃん』犬種はポメラニアンで女の子。
実家で、飼っている猫は、アメリカンショートヘアーの女の子『ルパンニャンシー』とスコティッシュフォールドの男の子『ジロー』くんです。
可愛い猫に癒されて、これからも活躍されることでしょう。
これからの活躍を楽しみにしています。
コメント